「ひじ研」第2シーズン10圏域で開催される(10月2日~10月31日)

わけない・わからない・わけられないを考える

・第2シーズンもhanpoの編集長である草深さんと場作りネットの元島さんをお迎えし、当事者の想いを中心とした研修会を開催しました。改めて「いきづらさ」という状態を共通認識するためにお話していただきました。大切なのは、「いきづらさ」を特別な問題とせず、わけない人、「いきづらさ」はわからないことだとわかっている人、「いきづらさ」は誰もが持っているものだから、わけられないと考える余白のある人だそうです。

「ONの私」と「OFFの私」を知る・伝える

・「わからない」ことは怖いものです。そして、わからない人とつながるのも難しいものです。そこで、まず自分をわかるために「脳内見える化ワーク」を行いました。次に、自分をわかってもらうために、相手をわかろうとする対話をしました。相手に関心を寄せることが第1歩であり、その上で自分を開示できるようになると「相談したい人」になれるのだそうです。

第3シーズンは2025年2月~3月 10圏域で開催!

・「ひじ研」第3シーズンは、決まり次第お知らせいたします。お楽しみに。是非、みなさま、お誘いあわせの上お越しください。