3月16日、南箕輪村において第3回目の標記検討会が開催されました。
第3回も、これまでと同じく架空事例を基にしながら、今回は「身寄り」がない方が亡くなったあとのことについて検討されました。
実情について広く把握するため、検討委員に加え、葬祭事業者や宗教関係者の方をオブザーバーに招き意見交換されましたが、亡くなったあとの本人の身柄や残された物の扱い、葬儀や埋葬に関することなどについて、本人の意思に添えるような対応ができるよう関係者が協力し合うことが大事であるとの理解に至りました。
最近の投稿
- SW×FDWS2024を開催しました
- R6.9.5 長野朝日放送でヤングケアラーの特集が放送されました
- コミュニティにおけるソーシャルワーク力強化研修・長野2024 が始まりました!!
- 箕輪町事業所連絡会にて「犬猫等の飼育に伴う複合的課題について」学ぶ
- 『ヤングケアラーのことをみんなで学ぶ研修会』を開催しました(8/10 伊那公民館)
- 保護中: 8月10日(土)開催の『ヤングケアラーのことをみんなで学ぶ研修会』の資料ぺージはこちら
- ソーシャルワーク ×フューチャー・デザイン・ワークショップ2024 -近視眼的思考からの解放と実践の開花を目指して-を開催します!!
- 令和6年度「ひきこもり支援の居場所づくり推進助成金」の募集を開始します。